茨城県土浦市 ツェッペリンカレー
人類初の世界一周をしたドイツの飛行船「ツェッペリン伯号」の乗組員に、カレーをふるまったことが由来です。フランクフルトは飛行船をイメージしています。
作り方はこちら
材料(4人前)
| 豚ひき肉 | 90g |
|---|---|
| にんにくチューブ | 小さじ1/2 |
| しょうがチューブ | 小さじ1/2 |
| たまねぎ中 | 3/4個 |
| 冷凍マッシュポテト | 130g |
| 冷凍たまねぎソテー | 110g |
| 冷凍にんじんペースト | 50g |
| 大豆白絞油 | 小さじ1 |
| 水 | 190㏄ |
| [A]カレー粉 | 小さじ1と1/2 |
| [A]スープストック | 小さじ1と1/2 |
| [A]ウスターソース | 小さじ1 |
| [A]ケチャップ | 大さじ2/3 |
| [A]アップルソース | 大さじ1 |
| [A]塩 | 小さじ1/2 |
| [A]砂糖 | 小さじ1/3 |
| [A]しょうゆ | 小さじ1 |
| [A]フルーツチャツネ | 小さじ1/2 |
| [A]エスパニョール ソース ※デミグラスソースでも可 |
大さじ1と1/2 |
| [B]フランクフルト | 4本 |
| [C]ブロッコリー小房 | 4個 |
| [C]じゃがいも | 2/3個 |
| [C]こしょう | 少々 |
| [C]レンコン | 1/4節 |
| [C]大豆油 | 適量 |
| [D]米 | 2合 |
| [D]ターメリック | 小さじ1/4 |
| [D]サラダ油 | 小さじ1/4 |
- たまねぎはみじん切りにする。
- フライパンに油をひき、にんにくとしょうがを炒める。香りがたってきたら、豚ひき肉を炒め、火が通ったらたまねぎを入れ、よく炒める。水を加え、解凍したマッシュポテト、たまねぎソテー、にんじんペーストを入れて煮込む。
- さらに[A]を入れてよく煮込んだらカレー完成。
[B]フランクフルトをフライパンに並べ、弱めの中火で片面2~3分ずつ焼き、皮がパリッとしたら完成。
[C]ブロッコリーとじゃがいもは茹でて、こしょうを振る。レンコンは薄切りし、水にさらしてから油でからっと揚げる。
[D]炊飯器に米、ターメリック、サラダ油、適量の水を入れて炊く。 - 最後に、カレー、フランクフルト[B]、トッピング野菜[C]、ターメリックライス[D]を盛り付けたら出来上がり。








