会社概要
名称 | 株式会社東洋食品 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区東上野1-14-4 Tel.03-3836-1291 |
代表者 | 代表取締役 荻久保 英男 |
創業 |
1966年10月31日 2013年10月1日 分割承継会社 株式会社東洋食品設立 |
資本金 | 3,000万円 |
受託施設数 | 560か所 |
従業員数 | 17,177名 |
事業内容 |
上記に付帯する全ての業務 |
加盟団体 |
内閣総理大臣認可:公益社団法人 日本給食サービス協会会員 東京都知事認可:公益社団法人 集団給食協会会員 一般社団法人 関東学校給食サービス協会会員 一般社団法人 東京経営者協会 一般社団法人 日本惣菜協会 フードテック官民協議会 |
会社沿革
1966年
株式会社東洋食品創業
1967年
学生食堂業務受託開始
1972年
事業所食堂業務受託開始
1982年
埼玉県川越市に関東事業部開設
1985年
学校給食業務受託開始
1986年
学校給食センター業務受託開始
1988年
福祉給食業務受託開始
1993年
埼玉県川越市に東洋ケータリングセンター開設
1996年
病院給食業務受託開始
2001年
大阪府大阪市に関西事業部開設
資本金増資(2,000万円)
2002年
本社移転(東京都台東区)
資本金増資(3,000万円)
2003年
富山県富山市に北陸事業部開設
ISO9001:2000認証取得(JQA-QMA10240)
静岡県藤枝市に静岡セントラル・キッチン開設
2005年
学校給食センターPFI事業運営業務受託開始
島根県松江市に北中国支店開設(現・松江支店)
静岡県藤枝市に東海事業部開設
宮城県仙台市に東北事業部開設(令和3年 組織改編により北日本事業部に名称変更)
2006年
岡山県岡山市に中国支店開設(平成24年3月閉鎖)
静岡県静岡市に東海事業部移転
2007年
山形県山形市に山形支店開設
愛媛県松山市に四国支店開設(平成31年 組織改編により四国事業部に名称変更)
2008年
鳥取県米子市に鳥取支店開設
大分県大分市に大分支店開設(令和3年 組織改編により九州事業部に名称変更)
2009年
埼玉県狭山市に関東事業部移転
埼玉県狭山市に東洋ケータリングセンター移転
福井県福井市に福井支店開設
2010年
東京都台東区東上野に本社移転
鳥取県米子市に山陰事業部開設(現・米子支店)
鳥取県鳥取市に鳥取支店移転(平成30年3月閉鎖)
鹿児島県鹿屋市に鹿児島支店開設
2011年
岡山県津山市に津山支店開設
福岡県福岡市に九州支店開設(現・福岡支店)
広島県広島市に広島支店開設
鹿児島県鹿児島市に鹿児島支店移転
鹿児島県鹿屋市に鹿屋支店開設
北海道苫小牧市に北海道支店開設(現・苫小牧支店)
2013年
香川県観音寺市に香川支店開設
滋賀県長浜市に滋賀支店開設
兵庫県明石市に兵庫支店開設
長崎県大村市に長崎支店開設
北海道小樽市に小樽支店開設
分社化し、株式会社東洋食品と株式会社東洋食品フードサービス(現株式会社トラスティフード)を設立
2014年
埼玉県川越市に関東事業部移転
愛知県知多市に愛知支店開設(令和3年12月閉鎖)
2015年
三重県鈴鹿市に三重支店開設
宮崎県日向市に宮崎支店開設(現・日向支店)
鹿児島県指宿市に鹿児島南支店開設
兵庫県姫路市に姫路支店開設
2016年
新潟県新発田市に新潟支店開設
愛知県名古屋市に名古屋支店開設(平成29年12月閉鎖)
2017年
徳島県阿波市に徳島支店開設
新潟県新潟市に新潟支店移転
高知県高知市に高知支店開設
2018年
愛知県名古屋市に東海事業部移転
静岡県静岡市に静岡支店開設
宮崎県宮崎市に宮崎支店開設
岡山県倉敷市に倉敷支店開設(令和6年 組織改編により中国事業部に名称変更)
2019年
熊本県益城町に熊本支店開設(令和3年益城支店に名称変更、令和6年3月閉鎖)
茨城県土浦市に茨城支店開設
2020年
山梨県甲府市に山梨支店開設
香川県高松市に高松支店開設
2021年
群馬県前橋市に前橋支店開設
北海道札幌市に北海道支店開設
熊本県熊本市に熊本支店開設
2022年
岩手県盛岡市に岩手支店開設
千葉県千葉市に千葉支店開設
愛媛県新居浜市に新居浜支店開設
2024年
長崎県諫早市に長崎支店移転
2025年
栃木県真岡市に栃木支店開設
埼玉県久喜市に埼玉支店開設